失敗したくない…。☆彡副業、在宅、人生☆彡
おはようございます。ゆうです。
今日もご訪問ありがとうございます(^^♪
午前5時、さっき曇っていたけれど、
今少し、太陽さんが、出てきたこちらの空の下です。
母は昨日、おとついからの昼夜逆転にも
かまわず、元気にデイサービスへ行ったからか、
昨夜9時に寝て、3時半に一度起き、
また二度寝しました。
皆さんのおかげさまで元気でいます。
今日もこうして、私もパソコンに向かえる事が
有難く思います(^^♪
あなたの朝はお元気ですか?
本当に最近は副業をする方が沢山で…。
ブラック企業も大変ですが、副業で無理してしまう人も
多いですよね?
本業の後の疲れのあと、がんばってますよね♬
そんな自分も仕事は好きなので、
外で働けなくなった時は、
どん底のような精神状態でした。
介護も忙しいし
けれど働くことを諦めるなんて…。
やっぱりできませんでした(^^♪
救いは、家にパソコンがあった事!
スマホもある!
何かきっと、出来る!
小さな光が介護をしながら、ちらほらと。
けれど、介護もお金がかかる…。
パソコンの中は色んな情報が溢れかえっていて。。
ネットの仕事って「なんだか、こわい…」
決意するまで、時間は経つばかり。
生活費は減るばかり。
人って「失敗」を必ずします。
それは怖い事です。
「何かを始める!」という決意の時にも
恐怖感ってやっぱりありました。
「快楽原則」というらしいです。
快を求めて「痛み」を避けるのは本能かもしれないですね。
幼い頃から、自転車や逆上がりも練習しました。
「少しこわい」ぐらいだったかもしれない。
大人になると、自己責任や家族を守る責任など
「すごくこわい」
と、守りに入っていきます。
もちろん、守る事って大切ですよね?
守る事はまた大切にしながら
毎日それは無意識に
人生を送っていっているような
そんな気がします。
なにか、「充実感」がない
とか
「毎日が同じでつまらない」
そんな時には、
新しい事にチャレンジしてみるのがいいかもしれません。
段々と、暑くなってきますが、
素敵な火曜日をお過ごし下さいね(^^♪
無料塾に興味のある人は
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ゆうでした。
でわ、また。
コメント