MPを学んで幸せな人生の成功を☆彡

副業 在宅

MPを学んで幸せな人生の成功を☆彡

 

おはようございます。ゆうです。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

早朝は本当に寒いですね…。

AM5時。

母の二度寝の時間です。

今日は在宅介護なので、がんばります!

 

これからビジネスを始めたいあなたに。

 

MPって何? 

メタプログラムの略で

人にはフィルターがあり、外的な出来事の情報を

一部削除したり、一般化したりしてインプットする。

 

それが感情や、呼吸、体温、楽しさ、緊張などの状態になります。

振る舞いや、言動や行動としてアウトプットします。

個性というか、癖みたいなものです。

 

 

 

 

どんなフィルターがあるのか

自分を客観的にみてみるのも楽しいかも!

 

また、自分の友人やお客様などもどんなフィルターを使っているのか

そんなことが分かるなら、相手を理解することもできそうですよね。

 

 

相手のクライテリア?も分かればいいですね?って、

なにかわからないですね。

日本語では「価値基準」です。

 

 

自分にとって何が大切で、何が大切でないか

判断する基準。

 

あなたは何が一番大切ですか?

 

 

自分にとって何が大切なのかって無意識レベルで評価しているみたいです。

 

それを決めているいるのが、どんなフィルターを使っているか、と

関係しています。

 

 

 

 

 

 

友人などと、おなじような価値基準なら、すごく嬉しいですよね?

 

違う価値基準なら、「そんな考え方もあるなぁ」と刺激を受けたりします。

 

方向性でのフィルターには2つあって

 

「目的追求」

 

「問題回避」

 

です。

 

自分はどっちのフィルターの方向性か客観的にみるのも楽しいです。

 

今までの人生で

 

「なぜあの人はあんな発言をするのか?」

 

「なぜあの人はあんな行動をするのか?」

 

など、人にはフィルターがあるということを学べば

理解できたりします。

コミュニケーションが苦手だなって思う人は

少しでも楽になるかもしれないです。

 

 

 

 

今の時代だからこそ、「問題回避」より「目的追求」を高めたいですね。

そんな色んな事が学べる機会を是非!

 

 

 

 

無料なので

興味があれば ↑ をクリックしてくださいね。

 

素敵な火曜日をお過ごしください(^^♪

 

ゆうでした。

 

 

 

 

コメント

  1. pio より:

    yuwさんこんにちは。MPを使いこなせると人生が変わりそうですね。
    ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました