『あなたの思考が引き寄せる?本業も成功!副業も成功しよう!!』
こんにちは!
ゆうです。
今日もご訪問ありがとうございます(^^♪
いきなり寒くなりました。
お元気でいらっしゃいますか?
今日は哲学の分野で。
あなたのイメージしたもの、思考したものが現実を引き寄せるらしい。
例えば、「ピンクのゾウを・・・・・・・想像しないで!」
想像しないでと言われても、イメージしているものは、ピンクのゾウですよね?
マイナスな事、ポジティブな事を考えているときがあるけれど、
人って、否定形の文章なども、一度は肯定形の文章をイメージした後に
また、否定したりします。
なぜなら、人は、否定的なことは、手に入れたくない状態をイメージしてしまうからです。
先ほどのピンクのゾウのように。
いや、ピンクのゾウはいない!否定しますよね?
これって、重要らしいです。
「もしかして、ピンクのゾウがいてもいいな?」とイメージできれば…。
目線を当てていることにイメージは近づく。
交通事故なども、「あ、ぶつかる!」と思う。
その時は、目線を障害物から避ける方向をみれば、大丈夫ですよね。
ぶつかる恐怖に打ち勝って、目線を変える事で無事故という成功です。
また、成功哲学の分野で、
否定形で物事を考えたりした時、
無意識なネガティヴを一度想像してしまった場合、それを引き寄せてしまうらしい。
「たとえ、否定形の文章で考えて、想像したあとに、それを頭で否定したつもりでも…。」
例えば、Aさんが「今回の営業では、自分が成功しているイメージをアウトカムしよう!」
肯定形で、プラスなポジティブな表現には、
Aさんの心、無意識に、そのイメージが描かれています。
無意識なイメージ、強くその絵を描くほど、それを引き寄せるらしいです。
Bさんは、「毎日が何か憂鬱…」
Bさんには「何をやってもうまくいかない!」「なんとかしないと!」
「私はダメ人間なんだ…」 と、いつも思っています。
Bさんの自己イメージ(セルフイメージ)は、無意識に成功を諦める!という
目的に向かってしまいます。
マイナスな言葉、ネガティヴな表現とは、
あなたの成功の芽を駄目にしてしまうことになります。
気をつけましょう!
ご興味ある方は無料でこちらへ⇒成功の芽を出しましょう!
素敵な年末をお過ごしくださいね☆彡
コメント