お子様の野菜不足にお悩みではありませんか?こども青汁調べてみました。
おはようございます。ゆうです。
今日も在宅介護ですが、
がんばります。
日曜日ですね。
こちらは雨です。
あなたはお元気ですか?
小さいお子様がいらっしゃるお子様の野菜嫌いなどの
お悩みはありませんか?
「ALOBABY子ども青汁」について調べてみました。
リンゴ味で無添加だそうです。
幼児からと書いていますが、1歳半からです、大人までOK。
口コミは、
◆悪い口コミ
アレルギーがこわいので、最初は少量から。
2歳のが子が飲んでいますが、牛乳に混ぜてもすぐ底に粉がたまってしまう。
3歳の子が飲んでいます牛乳に混ぜて、最初は嫌がった感じですが(色的)、
15日の返金保証で安心。
◆良い口コミ
牛乳で多めに混ぜて飲んで、子供はリンゴジュースだと思って
喜んで飲んでいる。
ホットケーキミックスに入れて、焼いている、美味しいと食べてくれる。
等でした。
体の土台になる、カルシウムや鉄
意欲がでる、DHAやEPA
体をサポート、乳酸菌、ビフィズス菌などを配合で
国産野菜が22種類らしい。
昨日は大人の青汁について書きました。
今日は小さいお子様の健康の為に☆彡
どちらとも「無添加」はいいですね。
やっぱり健康が一番です。
最近は心の病も栄養も必要らしく、
現代病にも欠かせないなっと思いました。
2歳くらいから5歳までのお子様の健康を考えるパパさんや
ママさんは多いと思います。
今はコロナの自粛でおウチが多く、
食欲のないお子様もいるかもいれないなと思います。
その上、色々工夫しても、野菜が苦手なお子様には、
親御さんも心配ですよね?
自分の子供の世代はコロナがなかったので、
毎日外でよく遊び、
よく食べてよく寝てくれたので
特に、大きな病もせずに育ってくれました。
健康な笑顔が一番の喜びだったりします。
早くマスクの要らない日がきてくれるといいですね?
ALOBABY for kids 青汁が誕生しました。
試してみる価値がありそうです。
こちらは少し肌寒い感じです。
あなたの地域はどうですか?
雨の日曜日も自粛でお子様もおウチで暇ですよね。
親御さんも食事作りに忙しいかと思われます。
特に家族には「栄養」を考えます。
自分も気をつけないと思いながら、
母が何回も読んだりするので、すぐ麺類や
ササっと食べれるものになってしまいます。
こども青汁はこちらからどうぞ。
素敵な日曜日をお過ごし下さいね(^^♪
ゆうでした。
でわ、また。
コメント