食生活の不安を解消!☆彡糖分 塩分☆彡を摂りすぎていませんか?

健康

食生活の不安を解消!☆彡糖分 塩分☆彡

 

こんにちは。ゆうです。

ご訪問ありがとうございます。

 

今日もなんとなく曇りですが

暑いです。

 

八月にはいってもう3日目。

毎日が早いです。

 

あなたはお元気ですか?

 

リモートなどにより「食生活」の乱れも起きやすいかも。

 

 

デスクワークの人や運動不足で、

今は「糖尿病」も増えていますね?

 

私の父も糖尿病でした。

食事をつくるのにカロリーの計算が大変だったのを覚えています。

 

家でも、インシュリンを打っていました。

 

糖尿病は色んな病を引き起こすので、とてもこわいです。

 

 

 

最近は40代を過ぎると「高血圧」など。

母は60歳を過ぎてからでしたが、毎日血圧の薬は

かかせないです。

 

いわゆる、「成人病」や「若年性認知症」など

コロナはこわいですが、色んな病がありますよね。

 

 

 

健康が一番ですが、いろんなストレスにより、

美味しいものは食べたいですね。

疲れた日のビールや、世間ではもう認められない喫煙などなど。

 

なにもかも我慢していては、ストレスが溜まったまま、

なりそうです(^^♪

 

忙しいあなたでも、健康管理ができそうな宅配サービスがあります。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ クリックしてみてね。

 

 

新メニューがでたり、自分のペースで続けられそうです。

ダイエットにも効果的。

 

レンジで温めるだけなので、独り暮らしの方や

ご高齢になってきた、ご両親にもいいですよね(^^♪

 

温めた容器は紙素材なので、エコです。

 

親御さまと離れて暮らしている人も、食生活は心配かも。

 

 

 

夏はスタミナも大事!

まだ今年はうなぎを食べていません。

 

あなたは食べましたか?

 

今はスーパーのお惣菜やコンビニなど

すごく便利になりました。

ジャンクフードも、結構好きです(^^♪

 

食べすぎは禁物ですね?

 

時には体にやさしい、食事も考える事も大切ですね。

 

自粛もあり、宅配も便利です。

 

スーパーへは、よく行きますが、

どうしても、食べたいものばかりを買ってしまいます。

 

母にも、母の好きなものを買います。

 

デイサービスでは、きちんと栄養士さんがついてくれているので

安心ですが…。

 

 

今日は在宅介護です。

あついので、お昼は素麵にしようかなって思っています。

 

麺類も結構、糖質なんですね…。

カップラーメンもいいですが、案外カロリー高いです。

 

水分もよく摂って、

素敵な火曜日をお過ごし下さいね(^^♪

 

ゆうでした。

でわ、また。

 

 


SOHO・在宅ワークランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました